
パチンコパチスロ収支管理小役カウンターのpRecord
DMM.com LLC
4.6
AD
リリース詳細
発行国 | JP |
国のリリース日 | 2012-05-02 |
カテゴリ | Finance, Utilities |
国/地域 | JP |
開発者ウェブサイト | DMM.com LLC |
サポートURL | DMM.com LLC |
コンテンツ評価 | 17+ |
AD
※2021.8 アプリ名称をpShareからpRecordに変更いたしました。内容は変わりませんので、今後ともpRecordをよろしくお願いいたします。
※累計ダウンロード数100万突破しました。ありがとうございます。
※起動パスワードをお忘れの場合、[email protected]までご連絡お願い致します。
pRecordは、あなたのパチンコ・パチスロライフをサポートするアプリです。
パチンコ・パチスロに投資したお金を賢く管理してpRecordで勝率UPを目指してください。
【pRecordの特徴 】
- 店舗名や機種名の自動検索
収支管理をする際に台の情報や機種の情報を登録するのって手間だと思いませんか?
pRecordでは店舗の情報、機種の情報はGPS情報を元に各種情報を取得しますので手間な入力がありません。
(登録されていない店舗は自分自身で追加が可能です)
※店舗・機種データはDMMぱちタウン様より提供いただいております。
- カレンダー機能
収支とイベント情報をカレンダー上に表示し、一目でその月の状況をつかむことができます。
カレンダーアイコンを再度タップすると月の一覧表示に切り替わり、月の総合状況、収支、イベントが確認できます。
- タグ入力
自分自身の絞り込み条件などの管理として、タグの入力を用意しました。独自のタグを設定して収支の分析が可能です。
- 収支分析
記録したデータを元に収支を分析することができます(生涯、年別、月別、日別、曜日別、機種別、メーカー別、店舗別、イベント別、タグ別)
分析時にはタグを利用するともっと細かい分析が可能です。収支管理画面で「20スロ」、「5スロ」や「乗り打ち」などを登録しておき、収支分析する際に「5スロ」だと負けているけど、「20スロ」だと勝っているなど分析することが可能です。(タグは自由に編集可能です)
- イベント入力に関して
カレンダー画面より店舗のイベント情報を登録しておくことができます。狙い目のイベントを登録して忘れないようにすると効果的です。
- お気に入り機能
よく行く店舗、よく打つ台をお気に入りに登録し、収支入力時の手間を減らすことができます。
- パスワード機能
アプリ起動時にパスワードを設定することができます。誰にも見られたくない場合はロックをかけておきましょう。
ただしパスワードを忘れないよう注意してください。万が一パスワードを忘れた場合、[email protected]までご連絡ください。
- 貯玉管理機能
店舗ごと、レートごとに貯玉の管理を行えます。換金していない貯玉データを実際の収支に反映することも可能です。
- その他機能
インポート/エクスポート機能、地図表示機能、店舗情報管理機能など、皆様の要望を元に追加した様々な機能があります。
【グラフ機能】
登録した収支データをグラフで表示することが可能です。
250円(税込)で、 一度購入して頂くと無制限・無期限に利用頂けます。
【小役カウンター機能】
収支データごとに小役データを細かく記録することが可能です。記録した子役データは、店舗ごとや機種ごとなどで分析することが可能です。
250円(税込)で、 一度購入して頂くと無制限・無期限に利用頂けます。
※プライバシーポリシー及び利用規約はhttp://p-cloud.info/policy.htmlを参照ください。
平均評価
60.30K+
評価の内訳
注目のレビュー
さんじ 13による
2019-02-01
バージョン 3.2.12
cross_platform_consistency6年目の仕様になりますが、使いやすく、年別、機種別、メーカー別、時間別、店舗別などなどの勝率が出てきて分析も面白い。 不明点はメールすればその日のうち、遅くても次の日にDMM開発チームより丁寧で分かりやすい返信が来ます。 直して欲しいところは、iPhoneの機種変にてiTunesしかデータ移行できないところ。iCloudなどでデータ移行出来れば本当に言うことなし。
へめーんによる
2024-04-15
バージョン
めちゃくちゃ使いやすくてずっとお世話になっています。 なのですが、収支分析のイベント別収支の部分を間違って消してしまいました。 消せるなら新しく作れるだろうと思って色々やってみましたが、どうにもなりません。 これは他の項目も消すと元に戻らないのでしょうか? 戻せる手段を見落としていたら教えていただきたいです。 戻らないのであれば、この部分だけ唯一マイナス点かなと思います。
androioszによる
2025-07-20
バージョン 4.57
performance_and_bugsfeature_requestsuser_data_and_privacy数年前に更新が無くなって今はダウンロードできなくなった有名な収支アプリと比較すると。 1. 入力時にオンラインでないと機種や店舗名を取得できずエラーになる?(選ぶ必要があるため入力が遅い。当日1店舗で10台打ったなら一括で同じ店舗になる機能つけないのかな)。 2. csv書き出し後のデータは正式で長い店舗名のせいで列がずれてしまうため、PCで読み込んで未入力分を打ち込んでアプリに戻すのが無理(これは致命的)。 3. csvで列が分かれたり、ズレた部分を修正するとアプリでインポートできない。 4. 店舗名や機種名を省略できないので、例えば「この機種は海物語のBLACKでもHLCなのか?」「パルサー3だっけ?パルサー3SPだっけどっちだ?」みたいになる。 5. エクスポートして編集せずにインポートできたファイルはあるが、店舗名がメモの冒頭にずれていて店舗別終始に入らないので1個ずつアプリで打つ必要が出てきた。 6. メモ書いて自動保存は最近改良しでたらしいが、1つの収支を書いてる途中で何かあったら消えるし、保存ボタンが右上なのつら過ぎる。 7. iCloudバックアップなんて、常に容量パンパンだからまず無理(iCloudのメモリの有料プランの段階が飛躍しすぎていて次のプランに入るつもりもない)
スクリーンショット





AD
AD