アプリゲーム
育児記録 -ぴよログ- 夫婦で子育ての記録を共有できるアプリ

育児記録 -ぴよログ- 夫婦で子育ての記録を共有できるアプリ

PiyoLog Inc.

4.6

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2017-11-01
カテゴリParenting
国/地域JP
開発者ウェブサイトPiyoLog Inc.
サポートURLPiyoLog Inc.
コンテンツ評価3 歳以上

◆共有機能搭載◆
入力した内容が即座に共有されるから、夫婦でいつでも赤ちゃんの記録を確認できます。
ママがお出かけでパパが育児をした日は、
パパが記録をつければ睡眠時間やミルクの量も外出中でもわかって安心です。

◆記録内容◆
母乳・ミルク・搾母乳・離乳食・おやつ・うんち・おしっこ・睡眠・
体温・身長・体重・お風呂・せき・嘔吐・発疹・けが・
その他自由記述・育児日記

◆特徴的な機能◆
・授乳中などでも片手で操作しやすいデザインにしています
・1日の概要が一目でわかるタイムバー機能を搭載しています
・授乳時間やミルクの量・睡眠時間など、1日の量が自動的に集計して表示されます
・食事・睡眠・排便・体温は週ごとの変化が見やすいグラフでまとめて見ることができます
・成長曲線で赤ちゃんの成長具合を確認することができます

Wear OSを搭載したスマートウォッチからは、
育児の記録や最近の記録の確認、授乳タイマーが利用できます。
また、タイルに設置することで最近の記録の確認をアプリを開かずに行うことができます。

Google PlayApp Store

平均評価


24.74K+

評価の内訳


注目のレビュー


  1. くどうまりによる

    2025-06-28

    バージョン 8.3.3

    designfeature_requestsperformance_and_bugs

    授乳タイマーや睡眠時間のチェックなどで使わせていただいてます。ひと目でわかりやすいので、子どものお世話にとても役立ってます。 ただ、最近の更新でUIの大幅な変更があり、使い慣れていたボタン配置ではなくなったので長く使っていただけに使いづらくなったと強く感じました。夜泣きの際に少し授乳するのですが、寝ぼけ眼で入力したものを以前の感覚で保存しようとして何度もキャンセルしてしまいます。夜間に2、3度起きているはずなのに朝になって見るとなにも入力されていなかったこともありました。意図があってのUI変更かと思いますが、わたしの場合使いづらさが目立ってしまったので評価下げてます。 有料版の仕様で構わないので、以前のボタン配置と選べたり、うっかりキャンセルした内容を(直前のものだけでも)復元できたりすると便利なのになと思います。現在は有料版に魅力を感じず、無料版を使っているのですが、UIを選べたり入力前情報の一時保存(オート)機能があるだけでぐっと魅力的に感じるかなと思っています。

  2. K Kによる

    2025-07-08

    バージョン 8.3.3

    designfeature_requests

    第1子からお世話になっております。とても良いアプリです。ただ、他の方も仰っているように今回の更新でデザイン変更?仕様変更があり入力時に少しでも枠外を触ってしまうとキャンセルされてしまうので、入れたつもりが入ってないということが多発しております。キャンセルはキャンセルボタンが別途あるのでそれで良くないですか?眠い中忙しい中片手でポチポチ操作してるのに、少しタッチがズレただけで入力内容が消えるのは非常にストレスです。

  3. アリスによる

    2025-07-06

    バージョン 8.3.3

    updates_and_maintenancedesignperformance_and_bugs

    子供が生まれてから、毎日活用させていただいております。ただ、最近のアップデートでUIが変わって少し使いづらくなりました…。なにより、前からもこうだったのでしょうか?入力しようとしてボタン以外の余白などを誤 タップしてしまうと、入力していた事が消えてしまい記録の画面に戻ってしまいます。最近記録したはずが載ってない事が多発しており…よろしければ改善していただけると嬉しいです。

スクリーンショット


あなたにおすすめ




トレンドアプリ

もっと見る