アプリゲーム
Oticon Companion

Oticon Companion

Oticon A/S

2.6

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2023-01-17
カテゴリMedical
国/地域JP
開発者ウェブサイトOticon A/S
サポートURLOticon A/S
コンテンツ評価3 歳以上

このアプリを使用すると、モバイル デバイスから補聴器を操作できるようになります。注意: 補聴器のモデルによっては、一部の機能が利用できない場合があります。詳細については以下を確認してください。

• 補聴器左右の音量を一括で、または個別に調整する
• 周囲の音をミュートして集中力を高める
• 担当の聴覚ケアの専門家が設定したプログラム間での切り替え
• バッテリー残量の確認
• スピーチブースターを使用して周囲のノイズを減らし、会話を明瞭にする (オーティコン オープン™ を除くすべての補聴器モデルで使用可能)
• 通話、音楽、ポッドキャストを補聴器に直接ストリーミング (電話のモデルによって利用できない場合があります)
• 紛失した場合に補聴器を見つける (位置情報サービスが常にオンになっている必要があります)
• アプリのサポートやトラブルシューティング対応策へのアクセス
• 聴覚ケアの専門家とオンラインで面談 (予約制)
• ストリーミング イコライザーでストリーミング サウンドを調整 (オーティコン オープン™ とオーティコン シヤを除くすべての補聴器モデルで利用可能)
• サウンド イコライザー (オーティコン インテント™ および オーティコン リアル™ モデルで利用可能) で周囲のサウンドを調整
• HearingFitness™ (ヒアリング フィットネス) 機能で進捗状況を追跡 (オーティコン インテント™ およびオーティコン リアル™ モデルで利用可能)
補聴器とペアリングされているTVアダプター、オーティコン エデュマイクまたはコネクトクリップなどのワイヤレスアクセサリー(コネクティビティ機器)を操作します

初回使用時:
このアプリを使って補聴器を操作するには、お使いの補聴器をこのアプリとペアリングする必要があります。

アプリの互換性:
このアプリはほとんどの補聴器モデルと互換性があります。2016年~2018年製の補聴器で、まだ更新していない場合、アプリの使用に補聴器の更新が必要です。聴覚ケア専門家による定期聴力検査を受ける際に、補聴器を定期的に更新することをお勧めします。

性能を最適に保つために、お使いの機器をAndroid OS 10以降にアップデートすることを推奨します。
互換性のあるデバイスの最新リストを確認するには、以下にアクセスしてください。
https://www.oticon.com/support/compatibility

Google PlayApp Store

平均評価


9.55K+

評価の内訳


注目のレビュー


  1. 鬼頭等による

    2025-07-30

    バージョン 1.5.2

    serviceperformance_and_bugs

    補聴器も日々進化しています。本機種は購入当初においては、聴きづらいなど不具合があり、何度か店頭に出かけて調整して貰いましたが、このところ一年間程にあっては、耳栓部分の交換と掃除と騒音多寡の調整のみで済んでおります。 静かな場所の低音(-2)〜聴き取りづらい高音(+6)の段階を左右で変更できることは、この機種の強みだと思います。耐用年数が5〜6年と聞いたけれども大事に使用していけば更に数年は利用できると思います。高価な精密機器で、体調の良否により聞こえ方にも相違がある様で、認知機能とも関連しています。末永く本機種が認知機能改善に資することを期待しています。

  2. 深那月さきによる

    2025-07-22

    バージョン 1.5.2

    performance_and_bugsservice

    こちらのアプリに移行してから補聴器の電池の消耗が激しくなりました。Androidバージョンは音量しか操作できないなら、以前のアプリで十分だったし、わざわざこちらに移行する必要性が見当たらないです。以前のアプリに戻してほしいです。

  3. えすえすによる

    2025-03-01

    バージョン 1.5.0

    つい最近アップデートしました。アップデートしてから補聴器の電池が一気に消耗していきます。私は使う時間を極力減らしているので10日以上経って電池100%→80%に落ちてました。が、アップデートしてからは2日で80%に減ります。正しく電池残量が表示されるようになったのか、新機能で激しく消耗してしまっているのか分からず…新機能も通知を見てもよく分からなかったし結局Android版では音量調節しか出来ないままなのでアプリの意味が無いです。

スクリーンショット


あなたにおすすめ





トレンドアプリ

もっと見る