
うちメモ
Tatsuhiko Koyama
4.2
リリース詳細
発行国 | JP |
国のリリース日 | 2018-04-04 |
カテゴリ | Lifestyle, Shopping |
国/地域 | JP |
開発者ウェブサイト | Tatsuhiko Koyama |
サポートURL | Tatsuhiko Koyama |
コンテンツ評価 | 4+ |
買い物中に「まだあったかな?」と思った経験 ありませんか?
でも
「うちメモ」していれば大丈夫!!
さっとアプリを起動し、在庫をチェック!
例えば、冷蔵庫の中、消耗品の買い置きなど、個数や賞味期限を記録しておけば
あとは使ったらマイナス、補充したらプラスするだけ。
何があるかわかるから
買い物前にメモする必要もなくなるんです!!
さらに、
1、買った場所や値段をメモすることができる
2、例えばトイレットペーパーって1ヶ月でこんなに使っているの〜 がわかる
3、思ったことを何でも書き込めるメモ欄がある
商品名やメーカーを書いておけば「どこの醤油だっけ?」も解消されちゃう
などなど
アイコンは600種類以上用意してあります。
好みのアイコンが無ければ、カメラで撮影してオリジナルのアイコンを作ることもできます。
チェックリストには、無くなりそうになったアイテムが表示されます。
警告数はアイテム毎に自分で決めることができます。
補充できたらチェックリストから自動で消えます。
さぁ あなたも
うちメモ生活を始めてみませんか?
【データファイルについて】
・保存場所はiCloudかデバイスから選べます。ネット接続を避けたい方はデバイスを選ぶとよいでしょう。
・データのバックアップや、複数人でのデータの共有をされたい方はiCloudがオススメです。
・デバイス保存の場合は、iOS付属の「ファイル」アプリやiTunesのファイル共有でデータを取り出せます。
【その他の使い方など】
・買い物メモの用途以外にも、コレクションの管理、倉庫の管理、TODO管理、どこに仕舞ったかメモなど、使い方はいろいろ!
・品物に対して、店名と値段をメモすることができ、底値メモとしても活用できます。
・グループの中にグループが作れる(グループを階層にできる)ので細かく分類できます。
【注意点】
・絵文字は入力、表示できなくなりました
ご意見、ご感想、ご質問などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
無料版「うちメモ LT」もあります。お気軽にお試し頂けます。
Download うちメモ

Not Available
平均評価
702
評価の内訳
注目のレビュー
no514による
2020-11-10
バージョン 1.0.3
とても使いやすく、便利です! わがままを言わせて頂くのですが、開発者の方にに2点ほどお願いがあります。 #1 文字を入力する時のウィンドウをもっと文字の表示数を増やせないでしょうか? 現行のウィンドウは表示文字数が少なく操作する際に少し不便さを感じます。 #2 アイテムの順番を任意の順に並べられるようにできないでしょうか? 普段利用率が高いものをリストの上位に表示させておく等好きな順にリスト化できるようになるとより利用しやすいと思います。 上記点について、すでに機能が存在している場合は使用方法を紹介頂けると幸いです。
古時原による
2024-06-05
バージョン 1.1.1
在庫を入力していたら、出先で買い物するものを確認するのにとても便利です。 ただ、本日急にデータと同期出来なくなり、iCloudにデータは残っているので、再度インストールしたのですが、iCloudからデータベースを使うのボタンが選択できないエラーで進めません。いつも利用していたので、お忙しい中申し訳ないのですが、対応していただけるととても助かります。
今日ビジュいいじゃん…による
2025-06-10
バージョン 1.1.1
feature_requestsdesignいつも愛用させてもらっています!順番入れ替え機能があればもっと便利なのになぁと思ってしまいます。
スクリーンショット






